高気密高断熱住宅で光熱費を圧縮

日本の住宅は夏の間の過ごしやすさを基準とするべきだという考え方を吉田兼好が広めたとされ、実際に昭和の時代以前に建てられた古い住宅の多くは、断熱性や気密性の低い家となっています。逆を言えば「風通しの良い家」であるとも言えますが、現代の快適性の基準である高気密高断熱性からかけ離れている住まいであり、冬季間の寒さやひどい結露などに悩まされてしまう状況に陥ってしまうものです。その一方で寒冷地である北海道では、住宅の性能に関して極めて先進的であり、高気密高断熱住宅がスタンダードな存在となっていますので、極寒の季節でも家の中は極めて快適な環境に保たれているケースが多くあります。冬季間のアイスクリームの消費量が最も多いという統計からも、北海道の高気密高断熱住宅は優秀な住宅性能を実現していると考えられます。

この性能を本州以南の各地域でも一般的なものとしていくことが、エネルギー消費量を抑えて効率的な冷暖房で快適な住空間を実現できる住宅を実現することとなります。高気密高断熱住宅の場合は、夏季の極めて暑い季節に稼働させるエアコンや、厳しい寒さの冬季間に使用するストーブの冷暖房効率を最大限に利用することができますので、総合的なエネルギー消費量を削減することに繋がります。厚みのある断熱材や、複層ガラスの導入、高断熱性の玄関ドアなど建具類の検討などで、どの季節においても快適な暮らしを手に入れることのできる、高気密高断熱住宅の実現に向けてプランニングを進めていくことが良いでしょう。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*